the COST メンズスキンケア
30代以降向けメンズスキンケア
![]() 【高濃度だから実感が違う】
美容成分を限界配合した次世代型スキンケア
|
評価グラフ
製品情報 | |
洗顔タイプ | クリームタイプ |
ニキビケア | 3ステップ |
本商品(定価) | 洗顔料(100g) 化粧水(70ml) クリーム(30g) ⇒セット価格(15,800円) |
お試しセット 洗顔+化粧水+クリーム |
初回1,980円 (回数の決まりなし|返金保証付き) |
the COSTとは
男性肌のトラブル対策に美容成分を限界まで配合した『the COST(ザ・コスト)』
多くのスキンケア製品は成分量を開示しておらず実際の中身がブラックボックスとなりがちな男性用基礎化粧品に対して『the COST』は美容成分をすべて開示
価格よりも自信を持って中身を開示できる事を優先させた製品造りを実現するため、最初はクラウドファンディングにて「製造原価」「原価率」まで開示して製品価格の理由を説明するという前代未聞のプロジェクトを発足。多くの指示を集めて2022年に一般発売となりました。
※一般販売開始にあたり製品の見直しを行う中で、製造工場の意向や販売価格の変更などの理由から原価の公開が難しくなってしまったため、現在プロジェクトページの原価に関わる部分は削除されています。
安さや手軽さをウリにしているメンズスキンケアが目立つ中、the COSTは中身(製品自体の品質)を最優先にしている事を成分量という具体的な数値で示しました。
また、誰にでもオススメするのではなく the COSTは30代以降の男性を対象として開発とPRを行っています。
この潔さに共感する方が多くバリバリ働くエリートを中心に話題沸騰。
「納得のいく製品を使いたい」「できる限り肌に良い製品を使いたい」「今まで以上にスキンケアを気にかけたい」と考える男性に支持される次世代スキンケアです。
the COSTの特徴
1【高濃度・高原価】常識を覆すスキンケア
男性の美意識が高まるにつれて多くのメンズスキンケア製品が販売されている中、その品質は曖昧。
多くの製品は成分表示があっても『成分”量”』までは開示されていません。
the COSTはこの不透明なスキンケア業界に問題提起し、『成分”量”』まで全て開示することをポリシーとして生まれました。
男性の肌を真剣に考えて選ばれた”全成分を限界まで配合”(※各成分メーカーの推奨量に対して限界まで配合)
こうして男性用としては珍しい品質を一番に重視したスキンケア(基礎化粧品)が誕生しました。
2【美容成分驚異の18,050mg】 各成分メーカーが推奨する配合量(推奨量)限界まで配合
the COSTは最初「洗顔+クリーム」の2ステップで販売されました。
その後に開発中だった化粧水が遅れて追加となり現在は「洗顔・化粧水・クリーム」の3ステップがフルラインナップとなっています。
上記の通り3ステップ全てに含む美容成分量を合計すると18,050mg
と言ってもピンとこないかと思いますので以下をご覧ください。
肌悩みを解決するにはどのくらいの美容成分が必要?
30代からの肌は水分とハリが急減少することから美容成分が失われていきます。
そんな肌悩みを解決するには10g(10,000mg)を超える美容成分が必要。
the COSTはこれを大きく超える高濃度となっているのでアプローチ力が違います!
化粧水を加えたthe COSTフルセット【3STEP(洗顔・化粧水・クリーム)】の場合は『10種類のスキンケア成分』『美容成分18,050mg』となります。
3【30代からの悩みに】
若々しく清潔感のある肌へ整えるための成分
the COSTは配合成分も厳選されたものとなっており30代からの悩みにおすすめ。
「洗顔」→「化粧水」→「クリーム」の3ステップで上記成分を含むスキンケアが完了します。



上記のthe COSTの3ステップスキンケアを行う事で不足している美容成分を補充。肌を健やかに保ちます。