【体験レポート】Nileアクネケアクリームを実際に購入して使ってみました。

当サイトでは製品の愛用者様にいただいた口コミを掲載しその内容も評価の対象にしていますが、製品を適正に評価するにあたりサイトの管理人自身も購入して試しています。

管理人
Nileアクネケアクリームを実際に購入して試してみました。

Nileアクネケアクリームの価格感について

Nileは男性向けのスキンケアやスカルプケア製品を展開しているブランドですが専門の公式サイトはなく、販売はAmazon・楽天の大手通販サイトのみとなっています。

そのため割引や特典などのキャンペーンは行われず、単純にAmazon・楽天での単品販売価格が全てになります。

Nileスキンケアシリーズ

【洗顔料】
濃密泡洗顔(2,400円/150g)

【化粧水】
さっぱり敏感肌用(2,000円/250ml)
肌荒れ対策(2,280円/150ml)
濃厚保湿(2,480円/150ml)

【乳液】
フェイスオイル(2,280円/150ml)

【美容液】
ビタミンCヒト幹細胞配合(2,980円/30ml)

ニキビケア
オールインワンジェル(2,000円/60g)

非常に多くの種類がありますが目的によって必要なものを追加していく感じでいいでしょう。化粧水に関しては複数種類がありますがこれらは肌質や使用感の違うものというイメージですね。

とは言え私の一番の目的はニキビの予防と改善です。

Nileのスキンケア製品の中でニキビケアにフォーカスしているのは1つだけ。しかもオールインワンジェルなので洗顔後はコレ1つでOKです。

てことは、よほどスキンケアに力を入れたいという人でない限りはNileアクネケアクリーム(オールインワンジェル)だけの購入で十分ですね💡

Nileスキンケアにはお試しセットがありませんが、それぞれ2,000円程度と買いやすい価格帯なので気軽に試せるのではないでしょうか?今使っている洗顔料にNileアクネケアクリームを追加するだけならランニングコストもかなり低くて経済的!

管理人
洗顔料もNileにするとしても合わせて4000円弱、2ヶ月くらいは持つでしょうからコスパが高いスキンケアですよ^^

Nileアクネケアクリームの使い心地について

Nileアクネケアクリームはみずみずしくてトロっとしたジェルです。

Amazonでの購入なので届いたのは本品のみ、説明書など何もありません。

使用方法は本体に記載の「適量を手のひらに取り、気になる部分にご使用ください」としか書いていないので最初はどのくらい塗ればいいか迷うかもしれませんね。

管理人
私の使い方としては指1本で軽く取ったジェルを『おでこ・頬×2・鼻の頭・顎』の5か所にのせて顔全体に馴染ませるのがオススメです。

洗顔後の顔に適量を塗ってみると、ジェルの伸びが良いのでスーッと肌に馴染んでいきます。

そして最も驚いたのが肌に塗ってから1分後くらい。

塗った直後はジェルなのでヌルっとしているのですが1分程度置いてから肌を触ってみるとサラサラしているんです💡

しかもそのサラサラ感は持続力もそれなりにあるので顔がベタつきやすいオイリー肌の方にとっては嬉しい使用感でした!

管理人
サッパリするのとは違い、Nileアクネケアクリームが顔の油分をコントロールしてサラサラにしているといったイメージです。

掌で再現するにあたりジェルが多めなので馴染み切らずテカテカになっていますが、実際は多めでも塗った直後にヌルヌルするだけで数分でサラッと馴染みます。

多くのオールインワン系のクリームやジェルはベタつきやすいものがほとんどの中、Nileアクネケアクリームであればそういった不満を感じることはないでしょう^^

管理人
保湿力もそれなりにあると思いました。
非常に使い勝手の良いオールインワンジェルですね💡

効果を実感できたのか

管理人
Nileアクネケアクリームを2週間弱使ってみました。

先ほどからお伝えしている通り使い心地と使い勝手についてはかなり良いです。

肝心のニキビ肌に対しての変化ですが、私の場合使い始めてから1週間くらいは白ニキビが増えました(;´Д`)

普段と違うスキンケア製品を使うと一時的に症状が悪化するという話は聞くものの、これまで私はそういった変化を感じたことがなかったのでNileを使ってはじめての経験です。

「ニキビ増えた💦使うのやめようかな...」と思いつつ、Nileアクネケアクリームは評判の良い製品なので「まだ判断するには早い」と考えて続けてみました。

すると2週目くらいからは白ニキビも出てこなくなってきて悪化することはなくなりました。

その後は目立つニキビができることもなく、予防になっているように思いましたね。

 あくまで私が使ってみた際の状況です。実感力については個人差があります。

一番良かったのは肌のテカリ、ベタつきが気にならなかった事。

Nileアクネケアクリームを塗る場合は普段よりも顔がサラッとしているので結果的に肌が綺麗に見えます^^

使い勝手の良さと買いやすい価格を考えたら確かにコスパが良いので人気があるのも頷けます。

管理人

ちなみに数々のニキビケア製品を試している身として気になったのがエクラシャルムとの違い。

パッケージがNileアクネケアクリームとそっくりなので比較してみました。

Nileとエクラシャルムについて

ちなみに非常によく似た製品で『エクラシャルム』という女性向けに販売されているニキビ肌用のオールインワンジェルがあります。

容器の形・大きさ・内容量、が全く同じことから一瞬「もしかしてパッケージ違いで中身同じなんじゃ!?」と考えましたが、実際に両方使ってみると”使用感””特徴”が全く違っていました。

エクラシャルム

塗った後は手に吸い付くようなもっちり感のある肌に仕上がりその状態が長く続く。

ただし塗り過ぎるとヌルヌルとベタついてしまうし、顔がテカリやすいのでオイリー肌の男性には不向きな使用感。

肌のうるおい(保湿効果)を重視している印象なので敏感肌・乾燥肌の方向けだといえます。

Nileアクネケアクリーム

塗った直後は普通にジェルを塗った後のしっとり感だが、少し経つとサラサラとした肌になり油分をコントロールして快適な状態に仕上げてくれる。

ベタつきにくい仕様になっているためエクラシャルムに比べれば保湿力という点では劣るが、オイリー肌の男性にはこちらの方が合っていて快適に使うことができます。

このようにエクラシャルムは女性向け」「Nileアクネケアクリームは男性向けになっていると感じました。

 容器が似ているので同じ会社が販売しているシリーズ製品かと思いましたが、そもそも製造販売元が違うので中身が同じわけがないんです。

管理人
ちなみに販売方法や価格に関してもNileの方が手ごろなので男性が使うならよほどの乾燥肌でない限りはNileアクネケアクリームに軍配が上がります!

Nileアクネケアクリームのおすすめ度は

管理人
Nileアクネケアクリームはニキビ肌向けのオールインワンを探している男性にオススメできる製品だと思いました。

価格も抑えめで洗顔にこれをプラスするだけで良いという手軽さは非常にとっつきやすいです。

無名ブランドの高価なニキビケア製品を使うくらいならNileアクネケアクリームで十分。むしろこちらの方が良いかもしれません

とは言えNileアクネケアクリームがどの製品よりも優れているというわけではなく、あくまで価格に対しての品質(コストパフォーマンス)が高いということです。

有名化粧品ブランドが開発・販売している製品の方が今あるニキビの改善・美肌への促進という点において高い効果が見込める可能性は十分にあります。

しかしそういった本格的な製品は価格も高くなるので、安価な製品では満足いく結果を得られなかった場合の手段として考えるのがいいでしょう。

とにかくNileアクネケアクリームは定価2,000円前後の買いやすい価格帯のニキビケア製品の中では相当優れているということです!

男性ニキビ撃退ナビ:管理人

Nileアクネケアクリーム 販売サイトはこちら

洗顔から統一するのなら

ちなみにせっかくNileアクネケアクリームを使うなら洗顔料もNileで揃えたくなります。

でも洗顔料も買うとなるとそれぞれ合計4,400円。

Nile濃密泡洗顔(2,400円/150g)

管理人

それなら他にもコスパ高いスキンケアセットがあるので迷うところですね。。

 このページの内容は当サイト管理人個人の意見で執筆した記事だという事をご了承ください。

どんな製品も人によって合う合わないがありますし、ニキビを抑えるには大前提として継続的なケアを行う事が必須です。

当サイトでは男性のニキビケアに関する製品を様々な視点から比べてご紹介しておりますので、ニキビ対策の参考にしていただければと思います。