フレイスラボシカクリーム
ニキビに悩む方のための日本製CICAクリーム
  • ニキビ肌荒れトラブルの対策に開発
  • シアバター配合により肌なじみがよく高保湿力
  • 乾燥肌~脂性肌まで対応した有効成分配合
  • [グリチルリチン酸ステリアル]
  • <医薬部外品>|国産シカクリーム
  • 12の無添加処方と刺激性試験の実施
    エタノールフリー(アルコールフリー)等』

フレイスラボシカクリームの特徴

韓国コスメから注目されて話題となった『CICA(シカ)』

CICA(シカ)はツボクサ由来の成分で、ニキビ等の様々な肌トラブルの抑制効果に加えて敏感な肌のキメを整える力があると言われています。

そんな敏感肌を健やかに保つためにオススメの成分であるCICAを含む化粧品が人気ですが、韓国製の製品が多かったり急激に『CICA』を強調した製品が増えすぎて何を選べばいいのか判断が難しい状況になっています。

そんな中で登場したのがニキビを含む肌トラブルに着目した”国産のCICAクリーム”が『フレイスラボ シカクリーム

ニキビや肌荒れ、マスク荒れに。美容大国韓国で人気に火が付いたシカクリーム。

コンセプト成分ツボクサエキスは、肌の水分保持力やシワ※1、ハリ不足、炎症抑制などたくさんのエイジングケア※2効果※3が期待されます。WHO(世界保健機構)が、「保護すべき薬用植物の中でもっとも重要なものの一つ」と、発表したことでも話題に。

本製品は、ツボクサエキスに肌荒れ予防として日本人に親しまれてきた植物由来の成分を加えた日本産シカクリーム。抗炎症有効成分グリチルレチン酸ステアリルが一定の濃度で配合され、長い審査期間を経て厚生労働省に認可された医薬部外品シカクリームでもあります。

※1:乾燥による小じわ ※2:年齢に応じた潤いを与えるケア ※3:化粧品の範囲内

CICA(ツボクサエキス)だけじゃない
更に力を発揮しやすくした有効成分配合

フレイスラボシカクリームでは日本人にありがちな肌トラブルに対してアプローチしやすいよう、有効成分「グリチルレチン酸ステアリル」を配合

肌を外部刺激から守ることでより力を発揮しやすくした日本製のシカクリームです。

編集部による体験レポート

フレイスラボシカクリームはスキンケアの仕上げとして最後に使います。

フレイスラボシカクリーム使用風景

テクスチャーはうるっとしたクリーム。肌に塗り広げると伸びが良くて滑らかに馴染みます。ぬめりやベタつきが残ることはなくサラッと仕上がるので使い易いですね。

その反面、保湿力に関しては物足りなさを感じるので他のコスメで補ってあげると良いでしょう。

何より一番重視すべきニキビへのアプローチ力が高いと思います。

肌が赤く硬くなり押すと痛みを感じるニキビ前の段階で塗布するといつもより早く症状が引いていきました(ニキビになる前に対処できた)

当然コスメのアプローチ力は個人差があるものですが、私個人の経験からはフレイスラボシカクリームはニキビ・炎症の鎮静効果があると感じました。

ちなみに私は気になりませんがクリームの匂いが独特(臭いわけではない)なのだけ意見が分かれるかもしれません。とは言え香りが強いわけではないのでほとんどの人は気にならないでしょう。

商品の簡素なパッケージや容量の少なさも相まって価格が高く感じてしまいますが、個人的には肌トラブルに使いたいと思える実力アリのシカクリームです^^

ニキビ撃退ナビ(ニキナビ!):管理人

フレイスラボシカクリームの評価グラフ

製品情報
医薬部外品
テクスチャー なめらかなクリーム
塗布後の肌感
しっとりサラサラ
ノンコメドジェニック -
定価 8,778円/30g

実施中のキャンペーン情報

この商品を好む方の肌質 肌質問わずニキビにお悩みの方
 フレイスラボシカクリームは大手通販サイトでは割引なしの定価販売しかしておりません。上記より確認できる公式キャンペーンサイトが最もお得にお試しできますので終了になる前にどうぞご利用くださいませ。
 定期コースにつき解約の手続きをするまで定期的に商品が届くのでご注意ください。(回数の縛りはありません)

フレイスラボシカクリーム:https://frais-labo.com/cica/