当サイトでは製品の愛用者様にいただいた口コミを掲載しその内容も評価の対象にしていますが、製品を適正に評価するにあたりサイトの管理人自身も購入して確認しています。
2022年の9月にプロアクティブがリニューアルしたという事で改めて購入して使ってみました。
ちなみに既に1つ前の旧製品を試して体験レポート記事を執筆しているのでリニューアルで変わった点も赤裸々にお伝えしていきます。
過去の体験レポート記事 |
プロアクティブプラスの価格感について
プロアクティブプラスは非常に多くのシリーズ商品がありますが、”スマートセット”という3ステップケアが最もベーシックなセット。
公式サイトだと初回4,980円から始める定期購入が基本となっています。
ちなみに、私は20年近く前にプロアクティブを定期購入していた時期があります。当時はTVCM全盛期でニキビに悩む私を心配してくれた祖母がTV通販から申し込んでくれました。
それから1年以上続けたのですが当時の私には嬉しい変化はなく、しかも定期的に送られてくる3ステップもサイクルが合わず、
「化粧水>洗顔>>保湿クリーム」の順番に減るスピードが違うので保湿クリームだけが大量に溜まるという非効率な状態になりました。
結局プロアクティブ解約後も余った保湿クリームを使いきれずに別商品に乗り換えた経験があります。
定期購入はいつでも止められると言えど面倒なので避けたいところ...
特典の電動ブラシも旧商品を定期注文した際にゲットしているので不要。
という事で今回は単品購入する方法を探しました。
すると楽天のプロアクティブ公式ショップで買い切り出来るのを発見!
定期に比べて価格は6,900円と高くなりますが、今回はあくまでリニューアル後の商品を試したいという興味本位なので楽天にて購入しました。
ちなみに各ステップ単品(30日分サイズ)の価格は以下の通り
- 【STEP①】洗顔料
(2,350円/60g) - 【STEP②】美容液
(2,350円/30g) - 【STEP③】保湿ジェル
(2,350円/30g)
量も少ないので結構高く感じますが品質さえ伴っていれば見え方は変わってきます。
それでは肝心の製品レビューにいきます!
実際に届いた商品はこちら。
宅配便で届きました。
以下が中身です
しっかりしたパッケージに以下が入っています。
- 本品の3ステップ
- アマゾニアマスク
(私が楽天で注文したタイミングでの特典) - 冊子
今回が楽天での購入だったからか分かりませんが以前に比べて非常にシンプルになりました。(余計な冊子やら案内なし)
何をどの順番で使えばいいか分かりやすくて良いですね^^
特典のアマゾニアマスクについて
ちなみに私が楽天で注文したタイミングでは3STEPセットを買うと特典でアマゾニアマスクがもらえました。
洗顔後に泥パックのようにして使う事で皮脂や古い角質を吸着してくれるとの事ですが、これはあくまでプラスαのケアなので詳しくは紹介しません。
プロアクティブにはプラスαのケアが他にも沢山ありますが今回は基本の3ステップ以外はスルーしますm(__)m
プロアクティブプラスの使い心地について
という事で、プロアクティブプラスの3ステップについて感想を述べていきます。
【STEP1】洗顔料
「プロアクティブ プラス スキン スムージング クレンザー」まずは洗顔です。
プロアクティブは昔から頑なに「スクラブ洗顔」を貫いてきていて今回の洗顔も同様にスクラブ入りです。
昔のプロアクティブはスクラブの主張が激しくてかなりザラザラした使い心地でしたが、プロアクティブプラスでは肌への負担が少ない「ソフトスクラブ」になっています。
以下の通り泡立たないタイプ
実際に洗顔してみての使い心地は、ザラザラした感触はあるものの肌に負担をかけるほどの異物感はありません。
優しくマッサージするような感覚で撫でると気持ちが良いですね。
但しソフトスクラブと言えど圧をかけると肌への負担になるので注意が必要。
洗い上がりに関しては肌の油分をとりすぎず”しっとり”しています。
(※スッキリ感がなく洗浄力は弱め)
ちなみにスクラブは溶けることなく残るので流し忘れがないように注意しましょう。
適度な洗浄力や使い心地から「乾燥肌~普通肌」の方に合っているように感じました。
旧製品はとにかく洗浄力の低いと感じてしまうほどに洗い上がりが気持ち悪く不十分でした。
それに比べると適度に洗浄力がUPしたことで不快感はなくなっています。ゆっくり丁寧に扱える人であればハマる可能性アリ〇
しかし使い手によって感想に大きく差が出そう。「肌のうるおいを残したい」と考えている方には適しているかもしれません。
【STEP2】美容液
続いて洗顔後に塗る美容液「プロアクティブ プラス ポアターゲティング トリートメント」
この美容液は洗顔と同様にサリチル酸をはじめとしたニキビを予防する有効成分を含んでいます。
洗顔後の綺麗な肌に有効成分でアプローチ。
美容液ですが乳液のような見た目をしています。
(旧製品より乳白色が濃くなった)
うるおい感のあるテクスチャーで肌馴染み良好♪
ベタつくこともなく肌をしっとり保湿してくれて非常に使い心地が良いですね^^
旧製品はねっとりしたテクスチャーだったのに対してリニューアル後の製品は粘度が低くなり肌馴染みが向上しています。
そして旧製品では独特な匂い(個人的には苦手)が非常に気になったのですが、リニューアルで解消されています。
【STEP3】ジェル状クリーム
最後にジェル状のクリーム「プロアクティブ スキンコンディショニング セラム」で肌のコンディションを整えます。
これは潤いを与える保湿効果と、肌のキメを整えてふっくらした仕上がりにする効果があります。
最後の仕上げとして使うイメージですね。
しっかりとろみがあるジェルですが、嫌なヌルヌル感はなくみずみずしいテクスチャー
肌にスーッと馴染む抜群の浸透力でナチュラルなしっとり肌へ仕上がりました。
STEP2とSTEP3は見た目こそ違うものの似たテクスチャーの保湿液を重ね塗りしている感覚です。
使い心地は良いですが、しっかり保湿したいと思うと量が少ないためコスパが悪いかも(^^;)
美容液は旧製品から使い心地の違いは特に感じませんでした。旧製品から好印象だったので今回も同様に良いです。
旧製品で気になった「文房具ののり」のような香りも今回はなくなり、ほぼ無臭になったのがGood👍
プロアクティブプラスは効果を実感出来た?
プロアクティブプラスを約10日間使ってみて
旧製品は苦手で使い続けることが出来なかったのですが、今回は良いですね。
しっかりと進化を体感できたリニューアルになっていました。
とは言え、やはり洗顔料のキレの悪さは気になります。
油分を獲りすぎないように洗い上がりがしっとりしているのは理解できますが、それにしてもサッパリ感に欠けます。
上手に加減できれば問題はないのですが、脂性肌の方には物足りないし、敏感肌の方には負担になる可能性があり。
個々の好みにはなりますがやはりスクラブ洗顔は良し悪しだと思いました。
保湿ケアについては正常進化していますね。
うるおい感が増して肌馴染みが良くなっていますし、旧製品で気になっていた匂いも解消されているので使うにあたり不快な要素はなくなりました。
使用期間中は肌トラブルもなく過ごしていたので良かったと思います。
品質が良くなっているのを体感出来ました。
保湿ケアについてはじっくりと使い続ける価値があるように思いましたが、プロアクティブがこだわり続けるスクラブ洗顔が良いのかは疑問です。
スキンケアとの相性は個人差があるのは当然として、プロアクティブが合う人もいるんだろうなということが想像できる納得の品質ではあります。
プロアクティブの総合評価とその他愛用者の口コミは以下にまとめておりますので合わせてご覧ください。 |
プロアクティブプラスのおすすめ度は?
結局のところニキビへの効果効能に関しては個々相性なのでプロアクティブで改善出来る人もいれば他製品の方が良いという方もいます。
気にするべきは肌質に合ったスキンケアが出来ているかどうか。
特に保湿ケアに関しては肌質で選ぶべき製品が違ってきます。
※普通肌は使い心地重視で選べばOK |
プロアクティブプラスは使い心地だけで考えると乾燥肌~普通肌に向いていると感じました。
プロアクティブは薬用ニキビスキンケアの中で圧倒的な知名度を誇り、国内売上No1.を誇る定番商品です。
リニューアルにより品質も上がっているので興味があれば試してみてくださいね^^
当サイトではニキビケアに関する製品を様々な視点から比べてご紹介しておりますので、ニキビ対策の参考にしていただければと思います。