【体験レポート】ORBISクリアフルを実際に購入して使ってみました。

当サイトでは製品の愛用者様にいただいた口コミを掲載しその内容も評価の対象にしていますが、製品を適正に評価するにあたりサイトの管理人自身も購入して確認しています。

管理人
今回ORBISのニキビケアがリニューアルしたという事で実際に購入して試してみました。

人気継続中CLEARからCLEARFUL
フルリニューアルで大幅に品質向上

今までの良さは残しつつ正常進化した点

  • ニキビへのアプローチを強化
    (肌のバリア機能と毛穴詰まりに着目)
    (特殊技術”ナノVCショットカプセル”)
  • 5種の和漢植物由来成分
    (新たにヨモギエキス、アロエエキスを追加)
  • 敏感肌への配慮を強化
    (アルコールフリー、パッチテスト済み)

リニューアルによる詳しい特徴はこちら

管理人
私は旧製品からCLEARシリーズを使ってきているので、リアルな愛用者の声として変わった点を含めお伝えしていきます。

ORBISクリアフルの価格感について

ORBISと言えば有名な化粧品ブランドの一つですが、実はニキビ研究が非常に長くて”大人ニキビケアのパイオニア”とも言われているほどに、日本人のニキビケアについて向き合っている面があります。

定期的に商品改良が行われていて直近では2022年にフルリニューアル

リブランディングにより『CLEARFUL(クリアフル)』が誕生しました。

新ORBISクリアフルシリーズは

  • 洗顔料(120g)1,430円
  • 化粧水(180ml)1,650円
  • 保湿液(50g)1,870円

上記3ステップが基本のニキビケアとなっていて、全て揃えると約5,000円になります。

ドラッグストアなどに売っているプチプラ製品と比べると高く感じるかもしれませんが、ORBIS化粧品というブランド力を考えれば納得の値段です。

リニューアル後も価格が据え置きだったので安心しました。
ORBIS化粧品というブランド力を考えて、5000円以下で揃うなら納得の値段ですね。
しかも内容量が多く使用推奨期間は2ヶ月。そう考えると数あるニキビケアの中でも飛び抜けてコスパが高いです!
ニキビ撃退ナビ(ニキナビ!):管理人

更にオルビスが親切なのは、いきなり本商品を購入する必要のないようにトライアルセットを用意してくれている事。

トライアルセットの内容
  • 洗顔料(20g)
  • 化粧水(40ml)
  • 保湿液(14g)

これで通常1,320円なのですが、ORBIS通販を始めて利用する方はトライアルセット+特典付きで980円(送料無料)のキャンペーンを行っています。

このように安心して試ることのできる買い切りの安価なトライアルセットを用意してくれているのは信頼できる化粧品ブランドだと言える要素の一つです♪

 現在のキャンペーン情報(販売価格や特典内容)に関してはオルビス|クリアシリーズトライアルセット公式キャンペーンページをご確認ください。

管理人
と言いつつ私は以前からCLEARシリーズを使っているためトライアルセットではなく本品を購入しました。

 

管理人
2022/3/23に一般発売のクリアフルですが、既存のORBISユーザーは3/1から先行販売で購入出来たので速攻購入です
 どんな製品でも合う合わないがあるのでORBISが初めての方はトライアルセットから試すことをオススメします。

実際に届いた商品はこちら。

宅配便で届きました。

以下が中身です

ロゴ入り段ボール箱で届きました。

本商品に加えてクリアフルについての説明と使い方のチラシが入っています。

そして写真左上の小さなパウチは別タイプのお試し用サンプル。

管理人
ORBISのデザインは洗練されていてお洒落^^
 ちなみにORBISクリアフルは使用感の違う『しっとりタイプ』『さっぱりタイプ』から選ぶことが出来ます(後ほど詳しく解説)

オルビスクリアの使い心地について

ORBISクリアではお肌に合わせて使用感の異なる2タイプから選ぶことが出来ます。

管理人
せっかく新製品をいち早く試して記事にするならと思い、思い切って両タイプとも本商品を購入しました!

 洗顔料に関しては1種類のみで共通です。
しっとりタイプ
さっぱりタイプ

管理人
という事でORBISクリアフル(しっとりタイプ・さっぱりタイプ)それぞれの感想を述べていきます。

【STEP1】洗顔料

まずは肌質に関係なく共通の洗顔料、クリアフルウォッシュ

濃密なテクスチャーのペーストタイプ。

非常に泡立ちの良い洗顔料です。

無臭・濃密でクリーミー、汚れをごっそり落としてくれてスッキリ爽快!

洗顔後に肌の突っ張りが気になることもなく、気持ちの良い洗い上がりです^^

ちなみに泡洗顔が好きな方へ

ペーストタイプの洗顔料の中でも非常に泡立ちやすいと感じましたが手だけでモコモコした泡を作るのは難しいです。

泡立てて使うのを推奨している洗顔料ではないの問題ないのですが。大きな泡を作りたい場合は泡立てネットを使いましょう。濃密なモッチリ泡になります^^

CLEAR→CLEARFULへ
【洗顔】リニューアル前後の違い

以前に比べて洗顔後の突っ張り感が解消され、肌のうるおいが保たれているように感じました◎

【STEP2】化粧水

続いて化粧水クリアフルローション

 肌質別に「しっとりタイプ」「さっぱりタイプ」の2種類あるのでそれぞれの使用感を述べていきます。
CLEAR→CLEARFULへ
【化粧水(共通)】リニューアル前後の違い

プッシュ式のボトルに変わり使い勝手が向上

しっとりタイプ(M)

普通肌~乾性肌用

手に取って顔全体に広げたら優しく圧をかけるようにして塗布します。

サラサラしたテクスチャーですが流石しっとりタイプ!

実際に使ってみると十分な保湿力だと感じました。浸透力が高く、肌がしっとり潤います

CLEAR→CLEARFULへ
【化粧水(しっとり)】リニューアル前後の違い

以前にも増して肌馴染みが良くなった印象。

塗布後のジトッと感も気にならず快適にお肌へうるおいを届けてくれます♪

管理人
ちなみにさっぱりタイプと同時に使い比べてみたところ化粧水自体のテクスチャーは両タイプとも同じですが、つけ終わった後の肌感が違います。

さっぱりタイプ(L)

超脂性肌~普通肌用

こちらもしっとりタイプと同じように軽く手に取って何回かに分けて顔全体に浸透させます。

乾燥することなく潤いを持たせつつもキュキュッとした感じ。

脂性肌向けになっていることが明確に分かります。

管理人
私自身は脂性肌ではないので「しっとりタイプ」の方が好みでしたが、顔がすぐにテカってしまうオイリー肌だと自負している方は「さっぱりタイプ」がオススメです!
CLEAR→CLEARFULへ
【化粧水(さっぱり)】リニューアル前後の違い

旧さっぱりタイプは若干のアルコール感があったのですがそれが全くなくなってます!

これなら敏感肌の方がさっぱりタイプを選んでも問題なさそう^^

【STEP3】保湿液

最後に保湿液クリアフルモイスチャー

 化粧水同様に「しっとりタイプ」「さっぱりタイプ」の2種類あるのでそれぞれの使用感を述べていきます。

しっとりタイプ(M)

普通肌~乾性肌用

使い心地GOOD!

乳液のような見た目のジェルは非常に伸びが良く、不快なベタつき感はなし◎

匂いについては可もなく不可もなく、気にならないのでいいでしょう。

肌をしっとり保ってくれて非常に心地の良い仕上がりです。

CLEAR→CLEARFULへ
【保湿液(しっとり)】リニューアル前後の違い

以前は透明でしたが乳白色のジェルへ明確に見た目が変わりました。

乳液のようなイメージで保湿感が向上しつつ、前にもまして塗布後にぬめりが残らなくなっていて「しっとりサラサラ」快適です♪

さっぱりタイプ(L)

超脂性肌~普通肌用

こちらは透明なとろみの薄いジェル。

しっとりタイプと比べて見た目から違いますが、付けてみると更に明確な違いがあります。

タイプ名の通りの”仕上がりがサッパリ”していてすっきり爽やか!

しっとりタイプよりも更に顔がベタつかず、しかもそれが長く持続すると感じました💡

CLEAR→CLEARFULへ
【保湿液(さっぱり)】リニューアル前後の違い

確実に保湿力が増していて驚くほど進化してます!

旧製品では乾燥しやすい時期は保湿力が足りないという声も少なくありませんでしたがリニューアルを経てその欠点が大きく解消されていますよ!

さっぱりした使い心地と高い保湿力を高次元で両立していて感動!

ORBISクリアフルは効果を実感出来た?

管理人
リニューアルにより新しくなったORBISクリアフルの各タイプを約3週間使ってみました。

「CLEAR」を使っていた身からすると『CLEARFUL』は全てにおいて良くなっていて、文句なしに気に入りました。

使い心地の良さが格段に良くなったのはもちろんの事、しっかりと肌コンディションを整えてくれている事を実感。

『CLEARFUL』を使用している間、炎症が抑えられて新しいニキビも出来にくくなっているように感じました

ちなみに私は軽度の敏感肌なのですがさっぱりタイプでも問題なく使用できました。

「CLEARのさっぱりタイプ」では若干刺激を感じましたが『CLEARFULのさっぱりタイプではそれが払しょくされてます!

とは言えやはり私の場合、用途に合っていて好みなのはやっぱり『しっとりタイプ

『CLEARFULのしっとりタイプは保湿力が更に向上しているので、これなら保湿を重視して他の基礎化粧品を使っているような人も満足いくと思いました◎

3ステップ完結で使い勝手も良く簡単。

旧製品で気になっていた「刺激」と「保湿」がリニューアルにより改善強化されたことが使ってみてすぐにわかりました。これにより欠点がなくなったので文句なく良い!

それとやっぱりORBISは内容量も多いので化粧水をジャバジャバ使えるのも嬉しいですね♪

ニキビ撃退ナビ(ニキナビ!):管理人
ORBISクリアフルの総合評価とその他愛用者の口コミは以下にまとめておりますので合わせてご覧ください。

ORBISクリアフルのおすすめ度は?

ここまで読んでお分かりかとは思いますがズバリおすすめです!

ORBIS CLEARは使い勝手が良くて本品は大容量なのに値段も手ごろ。ニキビの炎症もしっかり押さえてくれるでしょう。

肌質に合わせて2タイプから選べるしバランスに優れているので、誰が使っても満足出来るコスパの高いニキビケア基礎化粧品だと思いました!

ニキビ撃退ナビ(ニキナビ!):管理人
  • 使い勝手
  • サッパリ感
  • 肌馴染み
  • 保湿力
  • 低刺激
  • 使用後の肌感
  • ランニングコスト(価格)

どれをとっても不満に感じる要素がありません。

使い勝手が良くニキビの抑制効果も実感出来て値段も手ごろ。バランスに優れたスキンケア製品なんです!

特にリニューアルされてからは『保湿力』『低刺激』の要素が進化したので、敏感肌の方も安心して使えるようになりました^^

もちろん今まで好評だったベタつかないスッキリした使い心地はそのままに、リニューアルしたことで純粋に商品力が上がりました◎

また、リニューアルするにあたってバリア機能の維持と毛穴ケアにも着目したとの事でニキビに対してのアプローチ力もアップしているとの事!

ナノVCショットカプセルなどの大手美容メーカーだからこその特殊技術なども新たに採用しているので詳しくはORBISクリアフルの販売ページを見てみてください。

管理人

リニューアルしたことで旧製品で気になったていたデメリットが解消
他製品と大きく差を付けた超優秀なニキビ肌用スキンケアになったと感じました。

実力に対して異常にコスパが高いORBISの『CLEARFUL』
超オススメなのでぜひ一度試してみてほしいです!

ORBIS CLEARFULトライアルセットはこちら

 このページの内容は当サイト管理人個人の意見で執筆した記事だという事をご了承ください。

当サイトではニキビケアに関する製品を様々な視点から比べてご紹介しておりますので、ニキビ対策の参考にしていただければと思います。