![【体験レポート】イスクラファージを実際に購入して使ってみました。](https://goodshopping-japan.com/acne/wp-content/uploads/2024/02/IMG_0189.jpeg)
当サイトでは製品の愛用者様にいただいた口コミを掲載しその内容も評価の対象にしていますが、製品を適正に評価するにあたりサイトの管理人自身も購入して確認しています。
日本初のバクテリオファージ配合スキンケアで話題の「イスクラファージ」を実際に購入して試してみました。
バクテリオファージってなに?
近年徐々に見かけるようになってきた「バクテリオファージ」
細菌に感染し、細菌の細胞中で増殖するウィルスのこと。単にファージともいう。20世紀初頭に細菌を殺す微小な生物として発見された。小さすぎて光学顕微鏡では観察できず、電子顕微鏡によりはじめて見ることができた。1940年代より大腸菌が多くの研究者の研究材料になるのと同時にラムダファージ、T系ファージなど大腸菌の細胞中で増殖するファージについて集中的な研究が行われた。ファージの遺伝子複製、遺伝子発現調節などの研究は分子生物学の成立に大きく寄与した。
簡単に言うとバクテリアに感染するウイルスの事をバクテリオファージと呼んでいます。
そして2024年1月18日、大阪公立大学が”尋常性ざ瘡(ニキビ)患者を対象としたバクテリオファージ療法の臨床試験開始”を発表しました。
【読売新聞オンライン記事】2024/01/24 21:36
2024年3月よりファージが含まれた市販の美容液を使ってニキビの治療効果や安全性を医学的に検証。期間は2025年3月末までの約1年。
あくまで筆者の推測ではありますが「市販の美容液」と言うのは今回購入した『イスクラファージ美容液』の事だと思います。
なぜなら2024年3月時点で日本でバクテリオファージが配合されている商品はイスクラファージ美容液だけだからです。
イスクラファージの価格感について
イスクラファージは2020年に誕生したニキビ対策向けのスキンケア。
実は「バクテリオファージ」なんて聞いたこともなかった時期から先駆けて販売していました。
![](https://goodshopping-japan.com/acne/wp-content/uploads/2024/02/イスクラファージ(本商品ラインナップ).png)
イスクラファージの製品ラインナップは
- 【薬用洗顔料 200ml】3,696円
※約2ヶ月分 - 【美容液 50ml】4,950円
※約1ヶ月分(バクテリオファージ配合) - 【化粧水120ml】3,960円
※約2ヶ月分 - 【乳液 100ml】4,180円
※約2ヶ月分
4ステップ全てを本品で揃えると約17,000円にもなりますが、美容液以外は2ヶ月分の大容量なのでひと月あたりのランニングコストで考えるなら1万円程度。
とは言え通販で購入出来る本格的なニキビケア製品のほとんどが1ヶ月5,000円程度なので、かなり高いと感じる水準の価格感です。
「バクテリオファージ配合」という他にない特徴をもつ製品なので仕方ないと思いつつも使ってみなければ自身の肌に合うかどうかわかりません。
そこでイスクラファージではトライアルフルセット(美容液50ml+他3点ミニサイズ)を用意してくれているのでそちらを購入してみました。
![](https://goodshopping-japan.com/acne/wp-content/uploads/2024/02/イスクラファージ旧トライアルセット(美容液のみ本品).png)
- 【薬用洗顔料】20ml
- 【化粧水】20ml
- 【乳液】20ml
※上記3点は7日分のミニサイズ
- 【美容液】50ml
※約1ヶ月分(バクテリオファージ配合)
Amazon Payでの注文なので簡単に注文出来ました。
イスクラファージはトライアルセットと言えど高いですがいきなり本品を買わずに済むのは助かります。
実際に届いた商品はこちら。
金曜の夕方に注文して火曜に届きました
以下が中身です
↑夕方に撮影したので影が多く見にくくてすみません
付属の冊子に関してはバクテリオファージと各商品についての詳しい説明です。
イスクラファージの使い心地について
それではイスクラファージの4ステップについてそれぞれ感想を述べていきます。
【STEP1】洗顔料
最初は洗顔をしていきます。
イスクラファージ薬用洗顔料は薄い赤色をしたジェルタイプ。
商品説明では泡立てて使うように記載してありますが、泡立ちにくいです。
泡立てネットを使ってもモコモコした泡を作るのは困難なので最初から泡立て不要のジェル洗顔だと思って使った方が納得がいきます。
という事で泡立ては気にせず洗顔。ヌルヌルと肌を滑らせたらぬるま湯で洗い流します。
洗い上がりの肌はしっとりとしています。(つっぱり感なし)
肌のうるおいを損なわずに洗浄できるので乾燥肌~普通肌の方に良さそうです。
【STEP2】美容液
![](https://goodshopping-japan.com/acne/wp-content/uploads/2024/02/IMG_0186.jpeg)
イスクラファージでは洗顔後すぐに最も重要な美容液を塗布していきます。(化粧水の前に使うので先行美容液ですね)
これこそが肝心要の日本初バクテリオファージを配合した美容液。(イスクラファージの4ステップの中でバクテリオファージ配合製品は美容液のみ)
バクテリオファージ配合のため美容液だけは冷蔵保存が推奨されていたり、空気に触れない密封ボトルが採用されていたりとデリケートな品質管理が求められています。
- 25℃以上の室内で長期間保存すると品質を維持できない恐れがあります。
(夏季は冷蔵保存してください) - 使用期限は製造から約1年間
(開封後はなるべく早めにお使いください) - 本製品のあとに他の化粧品を使う場合はアルコールフリーの製品をお使いください。
(アルコール入りの製品を使う場合は20分おいてください)
(イスクラファージの化粧水&乳液もしくはアルコールフリーの製品であれば間を空けずに使用できます)
面倒だなぁと思いつつも、そこまでしなければ品質を保てない程デリケートな美容液だからこそ効果効能の期待が高まるものです。
![](https://goodshopping-japan.com/acne/wp-content/uploads/2024/02/②イスクラファージ美容液(ニキナビ).gif)
透明なジェルは滑らかテクスチャー。肌馴染みは可もなく不可もなく普通です。
そして肌に塗り広げていく過程で気になったのが匂い、ハッキリ言って臭いです。
言い方が悪くなってしまいますが例えるならば雑巾のような...
この臭いはバクテリオファージ特有なのでしょうか?バクテリオファージ配合製品がこれ以外にないので比べようがありませんが誰が嗅いでもこの匂いは気になると思いました。顔に塗るものなので余計に...
とは言え塗布後は馴染んで気にならないので塗っている最中だけの我慢ですね(^^;)
【STEP3】化粧水
![](https://goodshopping-japan.com/acne/wp-content/uploads/2024/02/IMG_0187.jpeg)
美容液の後はすぐに化粧水でうるおいを補充します。
イスクラファージの化粧水は「バクテリオファージを阻止しないように何を入れるかだけではなく、何を入れないかにもこだわり抜いて開発」したとの事。
あくまでバクテリオファージ配合美容液の邪魔をしないようにお肌に必要な水分を与えていきます。
手に取った段階ではサラッとした普通の化粧水かと思いきや、塗り広げていくと厄介な問題が...
![](https://goodshopping-japan.com/acne/wp-content/uploads/2024/02/③イスクラファージ化粧水(ニキナビ).gif)
じゅくじゅくと白く細かな泡になり肌馴染みが非常に悪い。
※動画では分かりやすいように掌に塗り込んでいますが、顔にゆっくり塗布しても同様に泡だまりが出来やすいんです。
もちろん手はしっかり洗っていますし他の化粧水を使う際には起こらない状況なのでイスクラファージ化粧水特有の問題
塗布後の肌は「ぱつっとした感じ」で肌表面をカバーしている感覚です。
何度か使っているうちにコツ(適量感覚)がわかったのですが、少量にして掌で肌に押し込むように使えば気にならないことがわかりました。
【STEP4】乳液
![](https://goodshopping-japan.com/acne/wp-content/uploads/2024/02/IMG_0188.jpeg)
最後の乳液でお肌の水分と油分のバランスを保ちます。
こちらも化粧水と同様に「バクテリオファージを阻止しないように何を入れるかだけではなく、何を入れないかにもこだわり抜いて開発」
ヒアルロン酸などの保湿成分とホホバ種子油などの油性成分によりお肌のコンディションを整えましょう。
![](https://goodshopping-japan.com/acne/wp-content/uploads/2024/02/④イスクラファージ乳液(ニキナビ).gif)
乳液にしてはこっくりとしたテクスチャーですが、肌を滑らせると伸びが良くてサラッと馴染んでいきます
匂いは薬品のような香り(例えるならお医者さんに入った時のあの匂い)
塗布後の肌はベタつきもなくしっとり良好なコンディションへ
美容液が臭かったり、化粧水の馴染みが悪かったりしましたが最終的に乳液まで塗布した後の肌はバランスが良く綺麗に仕上がりました。
イスクラファージは効果を実感出来たか
イスクラファージを約1週間使ってみました。
肌荒れが悪化することもなくノントラブルで過ごすことができましたが、お伝えしてきた通り使い心地の面で難ありでした。
ハッキリ言って美容液は臭い。美容液だけは本品なので使い切らず残っているのですが匂いが苦手て使う気になれない。
雑巾のような、汗をかいた後のシャツを放置したような匂いと言うか...気持ちが悪い臭いなんですよ。(テクスチャーは悪くないので臭いだけ何とかなればいいんですけど。)
あっ!テクスチャーと言えば美容液の後に塗る化粧水。化粧水は馴染みが悪くて使いにくいです!
![](https://goodshopping-japan.com/acne/wp-content/uploads/2020/03/女性ユーザー.jpg)
洗顔と乳液の使い心地はいいのですが、美容液と化粧水の2つがとにかく曲者。
私にとっては毎日使うのが苦になるスキンケアでした。
それ故にこれ以上使い続ける気にはなれなかったので長期間使用した場合の時間力は分かりません。
まだまだ半信半疑のバクテリオファージ。今後の愛用者さんからの口コミを待ちたいと思います。
イスクラファージの総合評価とその他愛用者の口コミは以下にまとめておりますので合わせてご覧ください。 |
管理人のおすすめ度は
![](https://goodshopping-japan.com/acne/wp-content/uploads/2020/03/女性ユーザー.jpg)
肝心のバクテリオファージが配合されているのは美容液のみとの事なのですが、効果を発揮するのは他のスキンケアとの相性を気にしなければいけないので使うなら全部揃えた方が良さそうです。
1週間試して実感できる良い変化が得られればいいのですが、そうでなければ使い心地に不快感があるので続ける気にはなれません。
残念ながら私は1週間程度使っただけではイスクラファージの実力が判断出来ませんでした。
結局のところ個人差がありニキビケアも相性次第なので1度使ってみなければ分からないと言えばそれまでなんですよね。。。
一番気になる実感力について何も参考にならず申し訳ありません。
もし気になる場合はトライアルセットで実際に試してみてください。
口コミもお待ちしておりますm(__)m
当サイトではニキビケアに関する製品を様々な視点から比べてご紹介しておりますので、ニキビ対策の参考にしていただければと思います。