ORBIS クリアフルウォッシュ#10~20代#男女人気#ニキビ用#さっぱり 【コスパ最強】低刺激×サッパリ感を両立!進化したニキビ洗顔
評価グラフ
\スッキリ爽快でも突っ張らないニキビ洗顔/
20代/女性
泡立ちもよく、泡が弾力があって大好きです!さっぱりめが好きなのでこちらのシリーズにお世話になっておりますが、ニキビができにくくなったと感じています!
20代/男性
洗い上がりのツッパリ感もなくて、今はほとんどニキビもできません。肌を褒められることが多いのもこのシリーズのおかげかなと思っています。
|
FANCL アクネケア洗顔クリーム#20~30代#女性人気#ニキビ用#すっきり 【定番】クリーミィな泡でうるおいを守りながらニキビを予防
※ファンケルの「無添加化粧品」は肌防腐剤・合成香料・合成色素・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤を含有していません。 評価グラフ
\ゆらぎ肌を健やかに 定番ニキビ予防洗顔/
20代/女性
[敏感肌] ニキビで悩み、乾燥やテカリでも悩み、自分に合った洗顔を探していた時に出会いました。泡立ちもよく、適度にさっぱりする使い心地が気に入っています。これからもずっとリピートしていきます!
|
b.glen クレイウォッシュ#30~40代#肌荒れ用#泡立てない#しっとり 【高品質】落とすもの、残すものを見極めてなめらかに洗い上げる”吸着洗顔”
評価グラフ
\マイナスイオンの力で泡より優しい洗顔料/
20代/女性
[敏感肌] 使い始めてからニキビができにくくなりずっと愛用しています。肌荒れがひどい夫もこれを使い始めてからニキビができなくなったと言っていて、2人して手放せません!
|
ETVOS クリアソープバー#20~30代#自然派石けん#つっぱらない 【乾燥・敏感肌向け】保湿成分をギュッと凝縮させるこだわりの透明枠ねり石けん
評価グラフ
\肌が荒れやすい繊細な女性にオススメです/
20代/女性
汚れはしっかり落ちるのに、洗った後につっぱったりカサカサしたりしないので、とても気に入っています。ずっとチューブタイプの洗顔フォームしか使ったことがなく、固形タイプには興味がなかったのですが、サンプルを送って頂いた際に使用して、スグに気に入り、リピート購入しています。
|
RAIZ ウォッシングフォーム#20~30代#脂性肌向け#さっぱり 【上質】皮膚をすこやかに保ちスキンケアがしっかり働く土台を作る洗顔
評価グラフ
\ライスパワーの力でサラッと健やか肌へ/
20代/女性
お酒が元になっているのですが独特の良い香りです。泡立ちも良くて、このシリーズを使いはじめてから肌が少し綺麗になったような気がします。オイリー肌のおかげか乾燥は気になりません。
|
その他の洗顔料はこちら
Non.A 炭酸洗顔フォーム
泡立て0秒!ニキビ石鹸のNon A.が徹底研究した進化版
評価グラフ
|
Non.A プライマリー石鹸
市販の洗顔料では体験できないきめ細やかな泡洗顔!
評価グラフ
|
アクポレス クレイクレンズ
もっちり濃密泡と吸着クレイで毛穴汚れもすっきり洗い上げる
評価グラフ
|
NOV ACアクティブ ウォッシングフォーム
ニキビと気になる肌悩みの両方に同時にアプローチ
評価グラフ
|
プロアクティブプラス スキンスムージングクレンザー
古い角質や毛穴の汚れをすっきり洗い流す泡立て不要のジェル状洗顔料
評価グラフ
|
*1「ノンコメドジェニックテスト済み」全ての方にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。
お試し(トライアルセット)について
![](https://goodshopping-japan.com/nikibicare/wp-content/uploads/2019/10/女性看護師1.jpg)
多くのニキビケアは基礎化粧品をライン使いすることを推奨しています。
初めての購入は同ブランドのニキビケア製品を理想的な流れでいっぺんに試すことが出来るトライアルセットが絶対にオススメです!
今使っている洗顔料は大丈夫?
"ニキビ肌トラブルの原因と対策"
はじめに、ニキビの根本原因を確認
ニキビができる最大の原因は
”余分な皮脂と角質による毛穴づまり”
それによって"アクネ菌"が増えすぎて
赤く腫れたニキビができてしまいます。
このことから分かるのが、ニキビを抑えるには毛穴詰まりの解消が最優先だということ。
その洗顔、刺激が強すぎませんか
多くの洗顔料は高い洗浄力を掲げていますが
”殺菌作用のあるものには注意が必要です”
ニキビの原因だと思われがちな”アクネ菌”ですが
年齢性別問わず毛穴に必ず存在している"無害な菌"
↓
洗顔の役目は毛穴詰まりを解消すること
にも関わらず、
アクネ菌まで除菌しようと
殺菌力を重視している洗顔料は
ニキビ肌にとって負担が強すぎる
”的外れなアプローチ”なんです
ニキビの悩みがある人が選ぶべき
洗顔料の特徴と役割を確認
過去に使用した洗顔や化粧品でニキビが悪化してしまった経験がある場合は出来る限り刺激の少ないもの
そしてニキビケアの有効成分が含まれているものを選ぶと良いでしょう。
有効成分:グリチルリチン酸ジカリウム・サリチル酸
優しく毛穴詰まりを解消できる事が理想的です。
あくまで洗顔の役割は保湿ケアの土台を整える事
加えて医薬部外品、ノンコメドジェニック処方であれば一定の品質が担保されていると考えられるので安心
①医薬部外品について
②ノンコメドジェニックとは
①化粧品と医薬部外品の違いは?
化粧品は「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(以下、医薬品医療機器等法)」で「化粧品」と「医薬部外品」に分けられています。
「医薬品医療機器等法」での「化粧品」は、美しく見せる、頭皮や毛髪を清浄にする、などを目的としたものです。「医薬品医療機器等法」での「医薬部外品」に区分される化粧品の多くは「薬用化粧品」と表示されていますが、にきびを防ぐ、美白に効果がある、などの「有効成分」を含有しています。
②ノンコメドジェニックとは
ニキビになる前は毛穴に皮脂や角質などが詰まり膨らんだ状態になっていて、この状態を『コメド』と言います。
コメドができてしまうと皮脂を好物とするアクネ菌が集まってきて炎症を起こしニキビが発生...
この、コメド自体を作らないための処方をしていることを『ノンコメドジェニック』と言います。
よって、ノンコメドジェニックのテストを行っている製品=ニキビに対するアプローチ力の期待値が高い製品だと判断できる要素の一つなのです。*1
*1「ノンコメドジェニックテスト済み」全ての方にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。
- 皮脂汚れを落として毛穴詰まりを解消
(肌に負荷をかけずに洗顔)※過度な洗浄・殺菌力NG - ニキビケアの有効成分を配合
(グリチルリチン酸ジカリウム等) - 医薬部外品&ノンコメドジェニック処方
(ニキビができにくい製品である証明)
保湿ケアの土台を整えるのが洗顔の役割です
ニキビで"悩み続けない"ためには
洗顔から改めてニキビの対策改善が期待できる製品を使いましょう。
繰り返しがちなニキビの対策には肌に合う効果的なニキビケア毎日続けていく事が重要です。
ニキビが気になってから対策をするのでは遅く、常日頃からケアすることでニキビの出来にくい環境を保つように心がけることにより、悪化させずにニキビと上手に向き合う事が出来るのです。
"コンプレックスに負けないために"
あなたの肌に合った良質なニキビケアを見つけてくださいね✨