![【体験レポート】b.glenニキビ跡プログラムを実際に購入して使ってみました。](https://goodshopping-japan.com/acne/wp-content/uploads/2020/10/IMG_7715.jpg)
当サイトでは製品の愛用者様にいただいた口コミを掲載しその内容も評価の対象にしていますが、製品を適正に評価するにあたりサイトの管理人自身も購入して確認しています。
現在販売中のトライアルセットはパッケージ・価格・内容に変更がございますのでご注意くださいませ。
ニキビによる肌トラブルに強い2種類のb.glen
※上記画像は旧トライアルセットのパッケージです。
![](https://goodshopping-japan.com/acne/wp-content/uploads/2020/03/女性ユーザー.jpg)
b.glenには”目的の違う2つのニキビケア”に関するスキンケアラインがあります。
このページでは”ニキビの後のケア”にフォーカスした『ニキビ跡プログラム』についての体験レポートをお伝えしていきます^^
b.glenニキビ跡プログラムの価格感について
b.glenは2003年にカリフォルニア・ビバリーヒルズから誕生したスキンケアブランド。
製品を試行錯誤しながらアップデートしていくうえで「日本品質」という答えにたどり着き2014年に拠点をカリフォルニアから日本へ移したことで私たち日本人にも馴染みのある現在のスキンケアブランドへと成長してきました。
お肌の悩みに対しての実感力・満足度を追求し、独自の浸透技術”QuSome”を応用した本格スキンケアは高い評価を獲得しています。
そんなb.glenが推奨する”ニキビの後に行うべきスキンケアライン”がニキビ跡プログラム
b.glenニキビ跡プログラムは
- 【洗顔料】
クレイウォッシュ(150g)4,290円 - 【化粧水】
QuSomeローション(120ml)5,500円 - 【美容液1】
Cセラム(15ml)5,170円 - 【美容液2】
QuSomeレチノA(15g)6,600円 - 【保湿クリーム】
QuSomeモイスチャーリッチクリーム(30g)7,700円
以上5ステップのニキビケアとなっていて、全て揃えた場合は約30,000円にもなります。
これらをいきなり本商品で揃えるのは金銭的負担が大きいので、まずはトライアルセットを使って肌に合うか試しましょう。
![](https://goodshopping-japan.com/acne/wp-content/uploads/2020/10/unnamed-4.jpg)
- 【洗顔料】クレイウォッシュ(15g)
- 【化粧水】QuSomeローション(20ml)
- 【美容液】Cセラム(5ml)
- 【美容液】QuSomeレチノA(5g)
- 【保湿用】QuSomeモイスチャーリッチクリーム(7g)
ニキビ跡プログラムはb.glenの中でも特に上質な製品を集めたスキンケアライン。
QuSome化粧品が3つも組み込まれていることから価格が高めになっていてトライアルセットでも通常価格は約6,500円。
ですが、私は71%OFFのキャンペーンを利用して購入したので送料無料の1,980円(税込)でした💡
![](https://goodshopping-japan.com/acne/wp-content/uploads/2020/03/女性ユーザー.jpg)
私はこれまでにニキビプログラムの方を使っていてb.glenが良い事は知っていますが、やっぱり本商品が高額なのでニキビ跡プログラムもトライアルセットから試してみました💡
実際に届いた商品はこちら。
現在販売中のトライアルセットはパッケージ・価格・内容に変更がございますのでご注意くださいませ。
宅配便で届きます。
以下が中身です
トライアルセット本品の中身
私は以前ニキビプログラムのトライアルセットを購入していますので2つ目のトライアルセット購入!
やっぱりb.glenの製品は綺麗で丁寧な印象で嬉しいです✨
b.glenニキビ跡プログラムの使い心地について
【STEP1】洗顔料
![](https://goodshopping-japan.com/acne/wp-content/uploads/2020/03/IMG_6529.jpg)
まずは「クレイウォッシュ(洗顔料)」
説明では『マイナスイオンの泥洗顔によりこすらずに吸い付けることで驚きのスッキリ感』という事で、他にない独自の技術に期待が高まります。
クレイウォッシュという名の通り粘土のような色味をした滑らかなクリーム状の洗顔料。
”泡立て不要”でそのまま濡らした顔につけて洗顔をするので楽ちんですね。
![](https://goodshopping-japan.com/acne/wp-content/uploads/2020/03/①クレイウォッシュ(洗顔料).gif)
洗い上がりの肌がさらさらしていて、洗顔なのに肌の潤いが損なわれず突っ張ることもなくて非常に好みの仕上がり。
確かにゴシゴシこすることもなく、肌に負担をかけている事がないのに気持ちのいいスッキリ感でした!マイナスイオンのおかげなのかな?
これは敏感肌・乾燥肌どちらでも心配なく使える洗顔だと思います♪
【STEP2】化粧水
![](https://goodshopping-japan.com/acne/wp-content/uploads/2020/10/QuSomeローション.jpg)
洗顔後に使うのが「QuSomeローション(化粧水)」
水分量を補う事でみずみずしさと柔軟性を与え、STEP3以降の美容液やクリームが浸透しやすい肌へと導きます。
化粧水ですが若干とろみがあるので掌でも塗りやすいです。
![](https://goodshopping-japan.com/acne/wp-content/uploads/2020/10/QuSomeローション化粧水圧縮版.gif)
水のようにサラサラしているわけでもなく、ジェルほどとろみがあるわけでもない、肌にじわっと馴染む浸透力の高い化粧水。
一気に潤いが与えられてもっちり柔らかい肌に👍
流石QuSome、抜群の肌馴染みです♪
【STEP3】美容液
![](https://goodshopping-japan.com/acne/wp-content/uploads/2020/03/IMG_6531.jpg)
続いて「Cセラム(美容液)」でお肌に栄養を与えていきます。
クレイローション同様に若干のとろみがある美容液なのですが、塗布してすぐに感じたのがジュワッと暖かい感覚
![](https://goodshopping-japan.com/acne/wp-content/uploads/2020/03/③Cセラム(美容液).gif)
高濃度ピュアビタミンCが高い保湿力とふっくらした肌に整えてくれます♪
【STEP4】美容液
![](https://goodshopping-japan.com/acne/wp-content/uploads/2020/10/QuSomeレチノA.jpg)
続いてもう一つ美容液「QuSomeレチノA」をニキビ後の気になる箇所に塗布していきます。
これが肌に刻み込まれた凹みなど、肌荒れの記憶をリセットしてふっくら弾力肌に導いてくれる、ニキビ跡のケアに最も欠かせないb.glenの美容液💡
QuSomeなのでもちろん浸透力は抜群!
ほんのり黄色のクリームを肌の凹凸部分や小じわが気になる箇所へ押さえるように浸透させるのがポイントです💡
毎日凹みやシワをマッサージするように塗るのを続けることで、肌のクセが解消していく感じがします✨
これがニキビのダメージで刻まれた跡を消すために大切なケアなので丁寧にポイントを抑えて馴染ませましょう^^
【STEP5】保湿用クリーム
![](https://goodshopping-japan.com/acne/wp-content/uploads/2020/10/QuSomeモイスチャーリッチクリーム-1.jpg)
最後に「QuSomeモイスチャーリッチクリーム」で仕上げます。
これは内側からハリ・つや・弾力を呼び覚ます、b.glenが誇る”超”高品質クリーム
厳選されたエイジングケア成分をたっぷりと配合しているから肌を健やかに整え、明るさやハリを引き寄せます。
真っ白でしっかりとした感触のクリームです。
最後の仕上げなので丁寧に、額・あご・両頬・鼻の5点に置いて顔全体になじませます。
これを塗ることで肌をしっとりと保護してくれる感じに仕上がりました✨
これで5ステップケアが完了です!
各ケアを簡単にまとめておさらいしましょう💡
- 洗顔することで顔の汚れや毛穴詰まりを流し綺麗な状態にリセット
- 水分量と柔軟性アップしてこの後のケアが浸透しやすい肌を作る
- 高濃度ビタミンC配合の美容液で美肌促進
- ニキビのダメージによって出来た跡へ直接アプローチ
- 内側からハリ・つや・弾力を呼び覚ますQuSomeクリームを全体に馴染ませて完成
b.glenニキビ跡プログラムは効果を実感出来た?
![](https://goodshopping-japan.com/acne/wp-content/uploads/2020/03/女性ユーザー.jpg)
b.glenニキビ跡プログラムを使ってみたところ、何となくではありますが肌全体が柔らかくハリが出てきた気がしました。
トライアルセットの1週間程度だけなのと、どんなスキンケアにも当然効果には個人差があるので断言はできませんが、私は使っている間 肌の調子が良かったので実感力は高いと思います!
b.glenニキビ跡プログラムの総合評価とその他愛用者の口コミは以下にまとめておりますので合わせてご覧ください。 |
現在販売中のトライアルセットはパッケージ・価格・内容に変更がございますのでご注意くださいませ。
b.glenニキビ跡プログラムのおすすめ度は?
![](https://goodshopping-japan.com/acne/wp-content/uploads/2020/03/女性ユーザー.jpg)
値段が高いのでトライアルセットで良いと思っても中々手を出しずらいと感じる方もいるかもしれませんが、本気でニキビに悩んでいてトライアルセットで試して良い変化を感じることが出来たなら、金額以上の価値がある製品でしょう✨
ニキビの後のケアにフォーカスを当てたスキンケア商品の中でもb.glenは数少ない信頼のおけるブランド。
5ステップはちょっと手間ですが、毎日お風呂あがりに丁寧にケアして寝るだけで翌朝の肌の調子が全然違いますからね♪
歳を重ねたことでニキビの炎症は治まっても”跡”が残ってしまい悩んでいる方の救世主がニキビ跡プログラムだと感じました。
まずは安価に購入出来るトライアルセットを購入して実際に自分の肌に合うか試してみてくださいね!
現在販売中のトライアルセットはパッケージ・価格・内容に変更がございますのでご注意くださいませ。
当サイトではニキビケアに関する製品を様々な視点から比べてご紹介しておりますので、ニキビ対策の参考にしていただければと思います。